フォトプロップスの作り方

Hi!Noraです^_^

以前、お友達の結婚式用に作った
フォトプロップスが思いの外、
好評でしたので
作り方をご紹介したいと思います♡
フリー素材の物と
1からデザインしたものと(^^)

デザインはエクセルで

簡単につくれます♡
【材料】
  • マット紙(ステッカータイプ)
  • 厚紙
  • ストロー
  • 割り箸
  • マスキングテープ
  • グルーガン
※印刷するにはマッド紙か1番!
厚紙に貼り付けるのですが、
のりやボンドだとシワ防止のために
ヘラで伸ばしますが、

ステッカータイプ

だと、見た目も美しく、手間も省けるのでおススメ^_^

【手順】
  1. 好きな画像をマット紙に印刷する。
  2. 印刷画像を1センチほど大きめに切り取る。(縫い代的なイメージ)
  3. 厚紙に貼り付ける。
  4. 厚紙に貼り付けたあと、最終的に使いたい部分を切り取る。
  5. ストローの先を潰して、厚紙の裏にグルーガンで接着する。
  6. 割り箸をストローに通す。
  7. マスキングテープを巻く。割り箸を通した入り口もマスキングテープで蓋をする。
  8. マスキングテープの巻き始めと、巻き終わりはグルーガンで接着する。

と言った簡単な手順です(^^)
結婚式やBDpartyはもちろん、
ママさんはお子様のお写真を撮る機会が
多いはず^_^

そんな時に
◯◯ちゃん、×歳
などのフォトプロップスと
合わせてお写真を撮ってもいいかもしれませんね^_^



お稽古サロンWith...

No bordering! 趣味を通して国際交流を! 可愛いものづくりが楽しめるサロンです♡ 活動場所:横浜市鶴見区・港北区、川崎市

0コメント

  • 1000 / 1000